なのにブログ

詩、エッセー、すきなもの思ったことを書く

パズル

私の妹は1000ピースのパズルを

あと数ピースというところで

全部崩してしまう

 

それを何度も何度も繰り返す

 

終わりたくない

完成を見たくない

 

数週間かけて作ったものを

壊してまたやり直す

 

時間を無駄にしたくない私は

本を読み返さないけれど

 

彼女は何度もパズルを完成させずに

壊してはやり直す

 

私も少し余裕を持って生きたい

 

2.0の世界

数年前にレーシックをして

視力が2.0になった

 

0.01が2.0になった

 

あまりに色々なものが鮮明に見えすぎる

 

星の多さに驚愕した

湯気は細かい水滴の集合体で

一粒一粒見える

空に届きそうなほどの高い木の葉が

一枚一枚風に揺らされている

 

自然があまりにも美しすぎる

 

レーシックをすると老眼も早く来るけれど

この美しさを私は見たかった

時間を犠牲にしてでもこの美しさを見たかった

他力本願

この世界は他力本願で成り立っている

食物連鎖もそうだ

 

インスタントのキムチ鍋を作っている時に

お水を200cc入れてから火にかけるようにと

作り方が書いてあった

 

実際200cc入れてみたら水が全然足りない

あとの水は付属の野菜からでてくる計算

 

インスタントのキムチ鍋

乾ききった野菜なのに

それでもこれだけ水分が出てくる

 

私たち人間は乾ききった野菜さえも信用する

そして野菜は乾ききっているにも関わらず

裏切らない

 

なんかみんな野菜に

生かされてるなぁとか

野菜の優しさに感動した

 

私が野菜なら水分なんて出さずに

200ccの水も火で蒸発しちゃって

消費者がクレーム出したら面白いなんて

考えちゃう

 

いじわる

どうかしたい

どうかしたい

 

君のいない朝

もうすぐで君はいなくなる

君のいない朝を迎える

 

一番ありえないと思っていたことが

現実になってしまうのだ

 

本の世界の悲しみとは違う

これは私の現実の悲しみで

それを迎えるのも乗り越えるのも私

 

ずっと君がいる当たり前の世界が

続けばいいのに

つぎはぎのアスファルト

バイクでアスファルトを走ると

どのアスファルトもつぎはぎだ

 

きっと下水道工事とかで穴を掘っては

またアスファルトで埋めての繰り返し

 

だから走るとガタガタガタガタ

 

いつまでも平面の

アスファルトを走りたい

ゴールドエイジ

アメリカのゴールドエイジが好きだ

フィッツジェラルドが描くような

華やかで煌びやかでゴージャスで

笑いと気品と裕福

なにもかもが揃っている最高の時代

 

ゴールドエイジの衰退は

フィッツジェラルドの衰退でもある

残念なことだ

 

でも私がそういう風に思うのは

あくまで私が華やかな舞台から見てるからで

貧富の差もそれはそれは激しい時代でもあった

 

貧の舞台から見ると

きっとゴールドエイジなんて知らん!とでも

言いたくなるしきっとそんなに良いものでも

なかったろう

 

常に貧富は対局にあって

なぜか私はいつでも裕福な舞台にいるから

きっと真実なんて何も見えてない

クリーン

この社会はあまりにもクリーンだ

少し汚いことをすれば暴かれ

すべて監視されている

 

一人一人に製造番号のような

正しくは個人番号なのだけど

私たちは数字で区別されている

 

一回でも汚いことをすればそこで終わり

這い上がる術もない

死ぬまでその汚れを背負わなければならない

どんなに心を入れ替えても

どんなに反省しても

その一回の過ちはどこまでも隣にいる

 

生きるってなんだろう

一回過ちを犯したら

もう生きてて何の意味があるのだろう

 

人の心って

他人の一回の過ちも

許せないようになったのかな

 

その残酷な一人が私でもある

安倍総理が過去に一度失敗した

アベノミクスで返り咲いたけど

私は今日まで一度も信用しなかった

どうせまた失敗すると

 

私も優しさのない現代人なんだな